SSブログ

再び、台風・・・ [ひとりごと。]

上本町近鉄、無事に終了致しました。

またしても、フライングで・・・17時閉場の予定でしたが、17時撤収完了、という逃げ足の速さで・・・お昼ごろにお越し頂きましたお客様には、大変お見苦しいところをお見せしました。以後、反省致します。。。(^^;


さて、その後・・・秋ツアーの第2弾~第4弾までが連続している為、準備に追われておりました。


そして、今日・・・またしても、台風が関西を直撃中です。

当方の住む大阪南部は、前回(9月4日)がえらいことになったになったので、それはそれは皆様の警戒ぶりはすごいもので、スーパーでは数日前から懐中電灯やガスコンロ、水や菓子パンなどがどんどん欠品していく始末。

そして、車に段ボールを巻きだす人があちこちに。

私は、そんなん濡れたら破れて飛んでいくから意味ないやん~と傍観していたものの、ふと、気になって月極め駐車場へ見に行くと・・・

DSC_8166.JPG


あかんあかん! 前回の被害のままほったらかしの家が隣にある!瓦がすぐ飛んできそうやない!?


店用車のステージアさんには申し訳ないのですが、自家用車の方だけ、本店前に退避させました。

DSC_8170.JPG


さて、無事にやりすごせるのかハラハラです。

前回の30数時間の停電もあったので、夕方にはお風呂も済ませ、早めに夕飯も終えました。


皆様のご無事をお祈りいたします。


さて、明日・・・台風が一過してるはず、で。


藤井香雲堂 秋ツアー ②のお知らせです。


”蝸牛会” 

数年に一度のお茶会(※申し込み終了しております)とブースレイアウト並びに正札会形式の

美術品展示即売会 が合同になったイベントです!

毎年6月にあります、名美アートフェアとはまた違った雰囲気でお楽しみ下さいませ。



平成30年 10月2日(火)10:00~17:00

      10月3日(水)10:00~17:00

会場 名古屋美術倶楽部 2階、3階 

展示ゾーンは入場無料です。



今回、当店は特別企画(?)で展示致します。


『 赤 札  ~Red Price ~』


香山式2を控えております今、眞葛香山作品は温存中。そして6月にも名古屋美術倶楽部にてアートフェアがありましたばかり、ということを踏まえて。

超赤札 価格のみ、での展示を致します。

本当にお値打ち価格でのご提供になりますので、是非ご高覧下さいませ。



皆様のご来訪をお待ち申し上げております!

nice!(0)  コメント(0) 

上本町近鉄百貨店 骨董まつり(後期)開催中です! [催事]

リスタート致しました、上本町近鉄の催しも5日目となりました。

まったり、と開催中です☆


DSC_8046~01.jpg


今回は、会期中も新入荷を2度有りましたので、そちらの方からもご成約を頂戴しております。


DSC_8085~01.jpg


23日(日)10;00~19;00

24日(月)10;00~19;00

25日(火)10;00~17;00


残り、三日間、皆様のご来訪をお待ち申し上げております!
nice!(0)  コメント(0) 

初代徳田八十吉 古九谷欽慕 結熨斗皿 10客 [新入荷]

かねてより、一度は扱いたいと思っておりました、初代八十吉の食器です。

5客だったり、価格が手に負えなかったりなどなど。。。でご縁が無かったのですが、ようやく手に入りました☆


DSC07018-1.jpg

初代徳田八十吉 古九谷欽慕 結熨斗皿 10客


初代徳田八十吉は古九谷・吉田屋の再現に生涯尽力し、またそれを成し遂げた九谷焼の最高峰の作家として知られます。

釉薬の発色方法などの技術が上がりすぎ、逆に古作を上回らないように抑えたとも伝わります。

その古の作品への敬愛の思いが品名にも入っております。

このような思いは2代・3代も言葉を替え、続けられております。

DSC07019-1.jpg


昭和28年、上絵付の技法が文化財保護法により国の無形文化財に認定されました。

この作品は、その際に出品された作品(5枚組)と同じものを注文により10枚組で製作されたものです。

DSC07020-1.jpg


DSC07021-1.jpg


DSC07022-1.jpg


初代徳田八十吉(1873年11月20日 - 1956年2月20日)


明治6年 石川県能美郡小松大文字町(現小松市)の染物屋に生まれる

明治23年 義兄松本佐平(佐瓶)に師事、陶芸の道に進む

大正11年 東宮殿下御成婚の折、石川県より花瓶製作献上する

昭和3年 御大典の折、小松町(現小松市)より万歳楽置物製作献上する

昭和28年 文部省より無形文化財の指定を受ける



DSC07019-1.jpg


緊張感のあるシャープなフォルムの中に、熨斗を結んだというやわらかさのある意匠、そして八十吉の真骨頂である九谷の5色を見事に発色させております。


DSC07016-1.jpg

共箱 表

DSC07017-1.jpg

共箱 裏


初代八十吉は82才3ケ月で亡くなられたそうです。

この作品は、最晩年の作品であることが箱書きより伺えます。

無形文化財に認定された翌年の第1回出展作品を、再び、おそらく人生最後の3か月の間に製作されたというこの作品に込められた想いのようなものを、感じずにはいられない逸品です。



nice!(1)  コメント(0) 

2018年9月11日~16日の新入荷情報です。

二代 眞葛香山 黄釉色染付鳩画 花瓶

初代 眞葛香山 眞葛窯水仙画 花瓶

眞葛長造 仁清之意蓮根 香合 香斎極め ※ご成約済

五代川端近左 唐松蒔絵溜ロクロ目喰籠  即中斎 箱 ※ご成約済

五代川端近左 雲錦蒔絵大棗 内銀溜 即中斎 箱

珉平焼 柘榴壽帯鳥 陶盤

珉平焼 海老絵茶碗 透月斎 箱 ※ご成約済

二代 眞葛香山 仁清意春霞画 茶碗 惺斎 箱

初代徳田八十吉 古九谷欽慕 結熨斗皿 10客

十代大樋長左衛門 印華紋緑釉平茶碗 ※ご成約済

尾戸庄司 尾戸焼松竹梅茶碗 久田尋牛斎箱 ※ご成約済

徳澤守俊 彫三島茶碗

三木表悦 秋草雪吹 ※ご成約済

十四代亀井味楽 高取焼肩衝茶入 ※ご成約済

廣州窯 白磁唐草文喰籠 ※ご成約済

三代 眞葛香山 青磁夜学蓋置



nice!(0)  コメント(0) 

上本町近鉄百貨店 『骨董道具まつり【後期】』のおしらせ。 [催事]


昨日・一昨日は仕入の日と家の用事に追われ・・休む間もなく本日半日で、準備完了致しました!

明後日より、久々の上本町近鉄での催しです。


上本町近鉄百貨店 『骨董道具まつり【後期】』のおしらせです。


昨年9月まで、長きに渡って開催されて参りました名物催事、『骨董道具屋横丁』が上本町近鉄の催事場がニトリへのテナント貸し形態になり、少しお休みしておりましたが、出展者を半分づつに分けて・・・8階のアートギャラリーとイベントスペースの2カ所で前期・後期に分かれての開催となりました。

当店は、年末に開催してる時と同じ感じで、アートギャラリー内 左側でございます。


2018年 9月19日(水)~25日(火)

近鉄百貨店 上本町店 8階 アートギャラリー 【左側】

10:00~19:00(最終日は17:00まで)


皆様のご来訪をお待ち申し上げております。(^.^)


明日の夜は搬入・陳列作業です。。。
nice!(0)  コメント(0) 

秋祭り。 [見聞録]

昨日までのベースへお越しいただきました方々、誠に有り難うございました。

今月は、ご案内状が8月と一緒に7月の発送だったことと、3日間しかなく、また香山しか展示しておりませんでしたので、ちょっと少な目で。^_^;

しかし、10月からの『香山式2』のいい試験運転となりました☆


また、来月のベースもどうぞ宜しくお願い申し上げます。

来月は、10月22日、24~26日の営業の予定でございます。


さて、

大体、いつも9月の敬老の日辺りを境目に気候がすっかり秋模様に変わります。

岸和田では、丁度だんぢり祭の時にあたります。

秋祭り、といわれるだけあって本当にガラリと涼しくなります。

ただ、雨に見舞われることも多いのですが。^_^;

今年は小雨、だけで済んでますが、10日ほど前は台風の影響で地域全体が被害を受けました。

資材不足で観覧席が設営できなかったりということもあり、また台風の風評?か雨かも?という情報のせいでしょうか・・・午前に少しだけ娘を連れて見物に行ったときはビックリするくらいに人出が少なく感じました。

DSC_7956~01.jpg

うちの子は受験などの事情で曳いておりませんのでここ数年は父としても、なんとなく祭より仕事モードです。^_^;

ですが、好きなので観ないわけにもいかなく。

DSC_7963~01.jpg

夜は子供も塾から帰ってきますので、家族で夜店に繰り出したいと思います。

追記

行って来ました…家族の食い意地には閉口です…(+_+)

DSC_7974~01.jpg

夜は綺麗なんです。

DSC_7976~01.jpg

町名がシンプルだとこういう技もあります。

明日迄お祭りはありますが、私は丸1日仕事です…


nice!(1)  コメント(0) 

香山式2 プレビュー開催中です。 [BASE215]

本日より、ベースにて『香山式2』プレビューを開催中です。

DSC_7917.jpg


1536679806884-1.jpg

9月12日(水)13:00~17:00

9月13日(木)10:00~17:00 ※2組ご予約あり

9月14日(金)10:00~17:00


3日間ですが、10月に横浜と東京で行います、『香山式2』出品予定作品よりご覧いただけます。
(全てでは御座いません)


DSC_7919.JPG


1536679815011-1.jpg


是非、ご高覧下さいませ☆


nice!(1)  コメント(0) 

2018年8月29日~9月9日の新入荷情報です。 [新入荷]

初代 眞葛香山 仁清意梅月画茶碗 遺作箱

初代山田常山 濃朱泥 茶注 ※ご成約済

富本憲吉 色絵灰皿  香炉仕立て ※ご成約済

五代川端近左 独楽塗香合 ※ご成約済

五代川端近左 青貝錆塗瓜香合 ※ご成約済

真葛香斎 染付網つぼつぼ 10客

二代 眞葛香山 染付扇香合

古染付 一閑人蓋置 ※売却済み

平安真豊堂 石州流好 網蒔絵 煮物椀 10客 (1客押さえ有り)※ご成約済

上田直方 信楽茶入

宮川香雲 伊賀写水指 大徳寺雪窓和尚箱 ※ご成約済


nice!(0)  コメント(0) 

今月のベーススケジュール、と当店の秋ツアーのお知らせです。 [BASE215]

6月末~始まりました、当店の催事サマーツアーも、名古屋、東京、大阪、東京丸善日本橋と続きましたが、お陰さまで無事終了致しました。

私の手術直後からのツアーでしたので、リハビリ?がてらでしたが強制的に元の体調に戻った気がします。^_^;


と、一段落したと言いたいところですが…

秋ツアーが早速始まります。

◇上本町近鉄百貨店 『骨董道具まつり』

9月19日(水)~25日(火)



◇名古屋美術倶楽部 『蝸牛会』

10月2日(火)~3日(水)


◇横浜 眞葛ミュージアム 『特別イベント 講演会&座談会』、『鑑定会』
、『KOZANSTYLE ~香山式 2 (展示即売)』

10月6日(土)~7日(日)



◇東京美術倶楽部 『東美アートフェア2018 KOZANSTYLE~香山式2』

10月12日(金)~14日(日)


◇金沢美術倶楽部 『金美正札会』

11月3日~4日



これだけ、目白押しです…

で、この秋の目玉企画となります『KOZANSTYLE ~香山式2』のプレ展示を、今月のベースにて行いたく思います。

関東ばかりとなりますので、関西の方に先にちょこっと、お見せしたく思います。(^.^)



9月のベース215 『KOZAN STYLE 香山式2 ~予告編~ 』

香山式ポスター~01.jpg


9月 12日 13時~17時

13日 10時~17時

14日 10時~17時


日数が短い上、時間もやや短く勝手申し上げますが、
是非御高覧下さいませ。(__)




nice!(1)  コメント(0) 

【アウトレット商品】 永楽妙全 染付捻飯碗 ※バラ売り [食器]

昨日、東京より帰り着きました。

往路が9時間もかかってしまって過酷でしたが。復路は道中はスムーズだったのすが・・・

ご存知のように、大阪は台風の被害が大変です。

関西国際空港の尋常ではない被害がクローズアップされておりますが、岸和田近辺も建物・看板・信号・樹木等があちこちで吹っ飛んでしました。

自宅も、30数時間も停電で・・・昨日帰り着きましたが、店の電動シャッターは開かない、固定電話もエアコンも、トイレすら動かないありさまで。

もちろん、携帯も充電出来ません。( ゚Д゚)

テーブルにロウソクを灯して、冷蔵庫もダウンしてるため、食材をガスで調理しての夕食でした。

日が暮れて、真っ暗の中・・・水でシャワーを浴びて、19時にはもう寝るしかない状態でしたが、奇跡的に20時過ぎに復活☆

私自身は東京から帰り着いての数時間だけですが、皆様はあちこちで大変なことだったことと思います。 まだ停電のところもあるようです。

災害対策は他人ごとではないと実感しました。

北海道も大変なことになっているようですが、皆様もお気を付けくださいませ。



私は、早速、明日から大阪と神戸、さらにまた東京へと出張が続きます・・・・(-.-)



さて、本日は珍しくアウトレット商品のご紹介です。


DSC06974-1.jpg


永楽妙全 染付捻飯碗  


大正時代の永楽作品です。 おしゃれな捻の染付です。

永楽家十四代。得全の妻悠。三井高棟翁より「妙全」を賜わる。昭和2年(1927)歿、76才。


DSC06976-1.jpg

蓋を使わず向付にも良いかも、です。

DSC06975-1.jpg


もちろん、飯碗や焚き物に。

サイズ 幅11㎝ 高さ8㎝(蓋を含む)


DSC06977-1.jpg





大変、恐縮ですが・・特価品の為、複数点ご注文頂きましても”割引”は御座いません。(__)


2点でご自宅にてご夫婦でお使いになるのもよし、5客でお茶事に使われてもよし。

もちろん、ご自分用として1点でも構いません。

皆様のご注文をお待ちしております。(^^♪


※全てご成約となりました。(__)





nice!(0)  コメント(0)