SSブログ

【2021年8月】の新入荷情報 & ベース営業スケジュール ※随時更新いたします。 [新入荷]

2つ催事が続く上、今回はトラック便を使用するもので荷造りが非常に難しいのです。。。

頭を悩ませてる内に、一日早く・・・荷造り済ませてしまいました。[あせあせ(飛び散る汗)]


そんなわけで、お掃除もすっかり済ませた殺風景なベースで、PC作業に勤しんでおります。





【BASE215 スケジュールです】


 26日     夕方~搬出
  
   28日・29日  大美正札会 @大阪美術倶楽部 新館2階

   31日~8月7日 東京日本橋 丸善催事の為 出張



☆ご来場の節は、出来ましたら前日迄のご連絡を頂戴出来ますと幸いです。




新入荷情報をお知らせいたします。

お客様からのお預かり作品も併せてお知らせいたしますので、ご興味のある作品のお問い合わせお待ちしております!




◎大正初期 初代 眞葛香山 依南蛮意 花瓶 帝室技芸員印


DSC05929-2.jpg



幅 31センチ 高さ 31.5センチ と大きな花瓶です。 なかなかこの手のこのサイズの初代作は 
珍しいのです。







◎明治期  永楽得全 染付瓜形 皿  而全極め箱【10枚】



DSC_3561-2.jpg


むっちゃ、珍しい作品です。 形状と大きさはもちろん、呉須の絵付けも魅力なのです。


※ご成約済みです。




◎奥田木白 赤膚焼高取薬 手塩 【10枚】


DSC05939-2.jpg



高取釉で六角形の手塩皿」(小皿)になっております。 シックにおしゃれです。

共箱あります。


※ご成約済みです。


◎横石臥牛 現川焼 水指


九州仁清といわれた、現川です。秋草の図柄が上品なのです。

※売却済みです。



◎幕末~明治期 江戸ガラス 型吹き菊形捻 小皿 【5枚】


DSC06035-2.jpg

江戸時代も終わりころ・・・このようなお洒落なデザインでガラスの作品が量産され、輸出されていたのです。

幅 9.8cm

※売却済みです。



◎江戸ガラス 型吹き菊形捻 小皿 【15枚】


※ご成約済みです。



◎樂 旦入 赤菊 小皿 【20枚】


DSC06029-2.jpg

小皿、と侮るなかれ・・・なかなか小憎い造りです。

一見したときには、うーんと思いましたが見直してみると、おおっと思わされたので突っ込んで仕入れてみました。

※ご成約済みです。



◎三木表悦 秋草 雪吹

DSC06010-2.jpg

青貝を使い、萩の文様を描いております。その光は月の照らす夜の光景にも。


※売却済みです。



◎十四代 亀井味楽 高取丸壺 茶入


DSC06015-2.jpg

なかなかの、逸品作です。箱も3つ入り眼鏡で仕覆も。



◎五代 清水六兵衛 倣仁清翁作扇流し 茶碗

DSC05971-2.jpg

先日に続き、また手に入ってしまいました。好きなんです。。。

今回は、訳アリ・・にて特価です。


※ご成約済みです。


◎久世久宝 仁清藤ノ絵 香炉 村田耕閑火屋

DSC05992-2.jpg

ちいさい、香炉ですが・・・見たことのない洒落加減です。箱も必見。


※ご成約済みです。


◎二代 眞葛香山 呉祥瑞意松竹梅図 菓子器

DSC05979-2.jpg

なかなか端正に出来ている作品なのです。仁清のような輪花口を染付で。

松・竹・梅・柘榴を交互に描いております。

※売却済みです。



◎江戸ガラス 型吹き菊形捻 小皿 【6枚】

DSC06018-2.jpg


上記のものよりわずかに大き目です。幅10.4cm


※ご成約済みです。


◎永楽保全 染付網ノ画 小短ヒ(匙) 共箱 即全極め

DSC06003-2.jpg


過去にも、安南手で匙を扱ったことがあります。

が。

これは・・・・とにかくちっちゃいのです! この夏の「ちっちゃいもん倶楽部」入会決定です☆


※入会前に・・・ご成約済み、です。










=======================================================

Journal of FUJII KOUNDO 《お問い合わせ先》


TEL 090-8578-5732

MAIL fujii-01@xc4.so-net.ne.jp

=======================================================
nice!(0)  コメント(0) 

2021年7月度 新入荷情報です☆ 【随時更新致します】 [新入荷]

昨日は、生まれてはじめての「福山」入り[ぴかぴか(新しい)]

DSC_3285_copy_800x600.jpg

新大阪から、一時間ちょい…

えーと…岸和田から、新大阪迄一時間ちょいなのですが。[わーい(嬉しい顔)][あせあせ(飛び散る汗)]

DSC_3291_copy_600x800.jpg

平櫛田中、原型作の像が駅前に。


DSC_3288_copy_800x600.jpg

地元の人に教えて頂いた、「尾道ラーメン」はメイン商店街を抜けて少し横道に入ったところに、とても綺麗で接客も行き届いたお店でした。

そして、スープの出汁の美味しいこと!

おいそれ、とリピート出来ないのが残念です。

三年半ぶりに御会いする御客様のお宅で、長らく遊ばせて戴きました[ぴかぴか(新しい)]

福山って、日帰りで充分行けるんだ…と新たな旅手段を見つけてしまいました昨日です。

↓の入荷情報から御成約済みが新たに更新となっております。

明日から神戸出張ですが、そこで入手出来たら今月最後の新入荷情報をお届けできることでしょう。

(※7月30日追記 1点だけ、追加となりました~)


と。

今日はベースの撤収と、大阪美術倶楽部へ荷物の搬入を済ませておきました。

十翔会もいよいよ迫ってきたのです。




『十翔会』 


会場:大阪美術倶楽部 本館3階


7月31日(土) 10:00~18:00

8月 1日(日) 10:00~17:00


HP ⇒ http://10syokai.jp/


5月の際は、緊急事態宣言発令により、中止となり皆様にはご迷惑をおかけいたしました。

今回は、なんとか・・・・大丈夫そうですね。(^-^;

皆様のご来訪をお待ち申し上げております。








◎二代 眞葛香山 呉祥瑞意 茶巾筒

DSC05600-2.jpg


あまり、出ない香山の茶巾筒です。茶箱の中身をカスタマイズしてお楽しみ下さい[ぴかぴか(新しい)]


※ご成約済みです。



◎二代 眞葛香山 祥瑞意 酒盃


DSC05608-2.jpg

二代で、単体の酒盃は珍しいのです。

お値段的にもやさしいものです。

※ご成約済みです。




◎初代 矢口永寿 色絵菊唐草 香合


DSC05636-2.jpg

こんなのは、永寿では初めて見ました!かなりの逸品です[ぴかぴか(新しい)]

※ご成約済みです。


◎初代 村瀬治兵衛 根来塗花形 香合

DSC05629-2.jpg

とても風合いの良い作品です。共箱までがアートです。

※ご成約済みです。



◎春井恒眠 笙蒔絵 香合

DSC05622-2.jpg

小品ながら、品格のある意匠です。




◎鏑木製 九谷焼 細字入酒盃 【一対】


DSC05648-2.jpg

内側に細字がびっしりと!



◎永楽和全 金襴手蓋物 【3客】 而全極め


DSC05659-2.jpg

3客だけなのです。なのに。。。あまりの出来映えのよさにうっとり。少人数茶事を楽しまれてるかたにはうってつけです。もちろんコレクターズアイテムとしても。

※ご成約済みです。



◎市江鳳造 織部 組重 七十九翁 


ちょっと、ファンキーな形状です。織部の紋様が形状として飛び出してきたようです[ぴかぴか(新しい)]

二段重となっており、前後に歌と銘があちこちに。

飾り物、としても、それぞれ別にお回ししても、たのしそうです。


DSC05737-2.jpg




◎市江鳳造 織部 手鉢 八十翁 

昭和13年 徳川美術館での尾張名家展覧会出品作です。


<NO IMAGE>


※ご成約済みです。




◎樂 惺入 青金入甲皿 向付 【六客】


意匠としてはメジャーなのに、商品としてはまず見つかることのない本楽の兜皿向付なのです!

DSC05729-2.jpg


※御成約済みです。


◎稲葉七宝 七宝 建水 鵬雲斎好 箱

DSC05702-2.jpg

失われた京七宝の残光がここに。


※御成約済みです。



◎二代 眞葛香山 色絵花亀甲紋 香炉 香斎極め箱


DSC05669-2.jpg

なんて、お洒落な意匠なのでしょう~





◎YCAMY collection アントネッロ・モスカデザインチェア (イタリア製) 【6客】

異色?の仕入れです。実は・・・ミッドセンチュリーモダンや、建築や家具等も好きなのです。

DSC05862-2.jpg



※ご成約済みです。


◎七代白井半七 墨田川焼都鳥 蓋置 即中斎 箱

DSC05614-2.jpg

関東大震災前の今戸半七です。雲華の中にゆらりと都鳥。即中斎の朱書きもうれしいのです。


※ご成約済みです。


◎時代 砂張 建水

DSC05693-2.jpg

いつまでもきれいに鳴り響く残響。上質な素材と
端正な打ち出しでしか成し得ない音色がここに。


※御成約済みです。



◎備前焼 手付四方 鉢

DSC05683-2.jpg

享保年間頃の備前です。なかなか使いやすい味わいです。

※ご成約済みです。



◎永楽和全 御室初窯 織紋形菓子鉢 合わせ箱


【NO IMAGE】

※ご成約済みです。



◎永楽和全 染付三ツ重 酒杯 少ホツ有


DSC05644-2.jpg

お値打ち価格で遊んでください☆




◎永楽保全 安南写 小茶碗 寿ノ字アリ 惺斎 箱 妙全極め


DSC05584-2.jpg


目線の高さで側面をじっくり見ると。。。そのフォルムと絵付けの端正さに見惚れてしまうものです。

※ご成約済みです。




◎仁阿弥道八 桃山窯 桐葉鉢  共箱 9代極め外箱


先月に入ったものより小さめのものです。

希少な桃山窯がまさかこんな頻度で入手出来るとは!

サントリー美術館に出ていたボストン美術館所蔵のものと同手です。


DSC05764-2.jpg

※御成約済みです。



◎永楽和全 祥瑞四方入角重 喰籠


なかなかの逸品です。。。なかなかの焼成技術でビシッと焼き上げております。

DSC05785-2.jpg


※ご成約済みです。


◎御深井焼 高砂 香合 徳川斉荘(知止斎)箱


DSC05802-2.jpg

一対にて大き目の香合です。正木惣三郎の手であると、感じさせられる作品です。

下御深井にて、焼成されたもので別印が押されております。

徳川斎荘公の箱書きと作品に朱書の花押がございます。




◎昭和初期頃 二代 眞葛香山 紅白糸巻形 蓋置 愈好斎 箱

DSC05777-2.jpg

流儀関係なく、お愉しみ頂きたい蓋置です。

7月と1月に☆



◎江戸後期 眞葛長造 成化写桃 猪口 【5客】内 3客上

DSC05838-2.jpg


なかなかの発色と、洒落た意匠です。 惜しい・・・けど、使って愉しんで頂けるお値段です。



◎大正後期 二代 眞葛香山 青磁大獅子 置物 香斎極め箱


<NO IMAGE>





◎昭和初期頃 二代 眞葛香山 極彩色扇流し画 香炉

DSC05826-2.jpg

形状良し、色良し。二代らしい雅さです。



◎明治37年~末頃 初代 眞葛香山 虫之絵 小壺 香斎(治兵衛)極め箱

DSC05769-2.jpg

手に入れて・・・覆い紙みて、ビックらしました。

自分の字が・・・・(^-^;

10年半前にお客様にお売りした作品が巡ってきました。。。

※ご成約済みです。




◎天保14(1843)~弘化4(1847)年頃 永楽保全(善一郎) 金襴手 酒飲


DSC05892-2.jpg

この金襴手、の上がり・・・まさに保全の一番輝いていた善一郎時代!というべき作品です。


◎金重晃介 備前 長方皿 【6客】


DSC05879-2.jpg


むっちゃ、出来栄えが良いです。ぼたもちもよく出ております。

※ご成約済みです。



◎幕末期 平澤九朗 織部ハジキ 香合


DSC05899-2.jpg


一か所、石によるハゼ跡がありますが・・・九朗の織部香合でここまで良いモノはなかなか出ないのです。



◎江戸後期 御菩薩焼 七宝透 菓子鉢


DSC05867-2.jpg


長期に渡り焼成されております御菩薩焼ですが、江戸後期の作です。

かっちりと、焼かれており七宝透かしや絵付けも端正です。

窯切れと、薄い小ニュウがございます。



◎江戸後期 眞葛長造 雁 香合


DSC05915-2.jpg


眠り雁・・・そのすやすやとした姿と、夜を思わせるしっとりした銹絵が雰囲気を醸し出しております。(鴨しだして・・・)



◎大正初期 初代 眞葛香山 依南蛮意 大花瓶 帝室技芸員印


二代作は何度か扱いましたが、初代の・・・しかもこんなに大きいのは初、です。

迫力と品格のあるフォルムが、さすがなのです!








=======================================================

Journal of FUJII KOUNDO 《お問い合わせ先》


TEL 090-8578-5732

MAIL fujii-01@xc4.so-net.ne.jp

=======================================================
nice!(0)  コメント(0) 

2021年 《6月度》の新入荷&スケジュール情報です  ※随時更新 [新入荷]

今月の新入荷、追加です。

本日・明日であと数点増えるかもしれません。


作品は、既に東京へ向かって旅立っておりますので・・・撮影やご紹介が出来ず、文字だけになってしまいますのをご容赦下さいませ。


7月3日(土)・4日(日)、1年半ぶりに復活しました、『東美正札会』へ出品致します。

また、詳しくは数日内にお知らせ申し上げます。









DSC05557-1.jpg






♢加藤孝俊(真玉園) 鈞窯写紫紅釉 酒盃

DSC05318-2.jpg

※御成約済みです。

♢加藤孝俊(真玉園) 蓼冷汁手 酒盃

DSC05313-2.jpg

※ご成約済みです。


♢加藤孝俊(真玉園) 青白磁 酒盃

DSC05307-2.jpg




孝俊軍団、シュッとしたフォルム、凛とした釉薬・・・・フィンランド陶芸のようなカッコよさを感じまして。


♢永楽保全 於湖南 金襴手 馬上盃

DSC05450-1.jpg


なかなか、出ない逸品です☆


※ご成約済みです。




♢大西浄中 鉄夜学 蓋置

※ご成約済みです。




♢真葛香斎 交趾狸 香合

※ご成約済みです。




♢初代 伊東陶山 六角獅子摘 香炉

DSC05462-2.jpg

帝室技芸員認定後、作品です。

※ご成約済みです。



♢黄瀬戸 酒呑


DSC05459-2.jpg


口縁部に何か所か直し、はございますが釉調と手に持った時の感じがたまりません。

※ご成約済みです。



♢金重陶陽 備前緋襷杓立 累座三角松竹梅透し入 晃介極め箱 


DSC05473-2.jpg


小品ながら・・・・色、造形共に何か惹かれるものがあります。。

杓立といわず、花入に。

平成29年 備前ミュージアム 『美意識のかたち 心のかたち ~金重陶陽の粋なわざ~』出展作品

で、展観のメインとして展示されておりました。




♢仁阿弥道八 桃山窯 桐葉 鉢


DSC05490-2.jpg


※ご成約済みです。




♢御深井焼 瀬戸黒 筒茶碗 『千歳』 惺斎 箱


DSC05498-2.jpg

祖母懐印の瀬戸黒の優品です。小ぶりです。


※御成約済みです。


♢眞葛長造 仁清写 手鉢

DSC05509-2.jpg

最近・・・似たような形状の長造を取り扱いましたところです。びっくりです。

小鉢、はマイブームであります。


※ご成約済みです。



♢十三代 宮崎寒雉 霰 真形釜 鵬雲斎 箱

DSC05523-2.jpg


ここ数年探し続けていた・・・炉用の寒雉さん。状態も良く・・ようやく。

しかし、安くなりましたものです。。。


※ご成約済みです。


♢樂旦入 清寧軒焼 南紀男山土御茶碗 織部写

DSC05540-2.jpg


大変、珍しいものです。

国焼研究家であり、コレクターであった、山口銀行元頭取の山口吉郎兵衛の旧蔵品で、のちに適水美術館蔵として展示されておりました。

その後、所有が変わり・・・楽美術館で旦入の生誕200年記念として、平成7年度秋季特別展 『楽歴代 十代旦入展』が開催された際にも貸し出され、展示されたものです。

共箱と、別箱として覚入極め箱に而妙斎が書付をされたものがあります。銘は『清風』です。

※ご成約済みです。


♢十一代 三輪休雪 萩 茶碗 鵬雲斎 箱

出来栄え、すこぶる、良し、です。やろう箱となっております。

茶碗に惹かれて・・・久しぶりに休雪に手を出してしまいました。


※ご成約済みです。


♢加藤孝俊(真玉園) 蓼冷汁手 酒盃

先刻の分は売れてしまいましたので、うまく補充出来ました☆


♢五代 清水六兵衛 倣仁清翁作 扇流し茶碗


以前、何碗か扱ったものです。久しぶりに手に入りましたが、やはり巧いです。。。


※ご成約済みです。


♢石田陶春 丹波刷毛目 平茶碗


個展クオリティです。お値打ち価格ですので正札会用に☆


♢石田陶春 丹波飴釉 茶碗

こちらも、同じくです☆


♢錦光山 京薩摩 花扇文香合

元は、ボンボニエールと思われます。

なかなか見どころのある作品です。



♢永楽和全 鉄絵 千鳥絵片口盃  【5客】 即全箱

和全の晩年期と思われます。

地味な色調に、鉄絵で千鳥がさらっと描かれ・・・・よく見れば!その小さき盃に片口が、そのもの千鳥では無いですか☆


♢仁阿弥道八 仁清形秋草図 茶碗

仁阿弥の色絵です。

まるで月の明かりを受けて光る草花を表してるかのような侘びさ加減の優品です。


♢一元 玉水焼 黒茶碗 久田耕隆(石翁宗員)箱

ある意味、旬のものです。(^-^;

せっかくですので、研究してみましょう。

※御成約済みです。


♢加藤春岱 礼賓三島 平茶碗 祖母懐谷土以て


良いです。なかなかです。

そして、共箱も☆



♢三代 豊楽焼 交趾写 狸香合

大変希少な作品です。

型物香合の交趾狸を素焼きで再現したもので、豊楽がこのような造形作品にも技が長けていたことが分かる作品です。

共箱が現存しております。

※御成約済みです。


《6月のスケジュールです》

1     東京 出張

2・3・4 ベース営業

6・7   大阪 オークション

9・10  ベース営業

11・12 岡山 オークション出張

13・14 京都 オークション出張

15・16 ベース営業       

17・18 東京 オークション出張

19~21 大阪・名古屋・京都 オークション出張

22 ベース営業

24~27 名古屋 展示会出張    




=======================================================

Journal of FUJII KOUNDO 《お問い合わせ先》


TEL 090-8578-5732

MAIL fujii-01@xc4.so-net.ne.jp

=======================================================


nice!(0)  コメント(0) 

5月度の新入荷情報 《最新版》 [新入荷]

金沢・東京大回り出張から戻りました!

月末に、少し新入荷が御座いました。

詳細情報がまだですが、取り急ぎ・・・


本日時点での、先月度(5月)の新入荷情報をお知らせいたします。

これで、5月分は終了となります。




【永楽保全(善一郎) 高麗写八道酒飲】

DSC05177-2.jpg


幕末期~明治期にかけて、京焼陶工達がこぞってチャレンジした、「朝鮮八道」の写し茶碗というものがあります。 それをミニチュア化した、大変珍しい作品です☆


※御成約済みです。



【永楽即全 乾山写鵜舟 平茶碗】

DSC05142-2.jpg


近年では、珍しい即全の入荷です。 出来が良かったのと季節情緒を感じまして。。

※ご成約済みです。




【堂本印象手造 黒茶碗 銘「岩清水」覚入焼 共箱 直入極め外箱】

DSC05203-2.jpg

大変、珍しいものです。土、釉薬も楽家のものを使用して、堂々たる作行きです。

共箱は、なんと印象による漆絵付けとなっており、趣のある楽茶碗です。


※ご成約済みです。



【加藤芳右衛門 瀬戸釉小茶碗】

DSC05154-2.jpg

たまには、値頃な普通のものでも...と、思いつつ、どうしても面白くないとダメ、という拘りは棄てきれません。。。

現代の、ひとり愉しむ、というスタイルや、茶箱での茶会、果ては野点の趣向等...使い道は色々と☆




【橋本陶正山 青海波小茶碗】

DSC05151-2.jpg

こちらも、上記と同じく、です。通常サイズだとやや、装飾過剰にも感じる時がある薩摩ですが、小さくなると丁度良いかも?なのです。




【永楽保全 瀬戸薬蔓手付 茶入】

DSC05167-2.jpg

仁清、的な美の世界です。数奇者としては、普通に替茶器なんて使わず、お点前用に使っちゃいましょう☆

※ご成約済です。



【二代 眞葛香山 古染付意酒盃】

DSC05188-2.jpg

大正7年作で、瓢箪から駒、を体現した面白い盃なのです。




【初代 眞葛香山 青磁写酒盃 双魚彫】

DSC05195-2.jpg

初代、と特定出きる青磁作品は...実はかなり希少なのです。

青磁は初代晩年に完成したもので、そこからの需要の高さから高価に取引されておりました。

見込み、にお魚さんが2匹で、お酒を注ぐとゆらゆらと泳ぐのです。


※ご成約済みです。




【15代坂倉新兵衛 萩楓向付 10客】

DSC05221-2.jpg

なかなかの、上がりです!御本的な斑点もきれいで、青楓にも紅葉にも使える上品な作行きです。



【田久オランダ 火入】

DSC05160-2.jpg

はい、当店でしかおそらく流通の無いジャンルです。

まさか名古屋で出会うとは思いませんでした。

よくある水指の意匠と形状をそのままサイズダウンした珍しい作品なのです。


※ご成約済みです。




【中村宗哲(元斎)銀輪朱手桶 水指 即中斎好み 五つの内】


DSC05233-2.jpg


探すと、なかなか無いものです。隋流斎形を以て、即中斎の好みとして朱の手桶で製作された5つの内です。


※ご成約済みです。



【黄瀬戸新焼 茶碗 「吉野山」 碌々斎 箱】


DSC05211-2.jpg


明治31年に特別に3つ焼かれた黄瀬戸茶碗を、不審庵と慶入、そして旧蔵者の3者の元に納められたものです。

幕末から明治維新にかけて活躍した陶工による作です。


※御成約済みです。




【加藤卓男 釉裏紅網文 平茶碗】


※ご成約済です。



【珠光青磁 了入補茶碗 楽了入箱】


語ること多すぎます。(^-^; 某伯爵家旧蔵品  根津美術館所蔵品 同手


DSC05254-2.jpg


※ご成約済みです。



【辻村唯 井戸旅茶碗 12客】

辻村史郎さんのご子息です。高麗茶碗の王様・・・井戸茶碗を小茶碗で仕立てられております。

なんと、12客揃!

DSC05326-2.jpg




【岩木秀斎 達磨 茶入 薬師寺橋本 凝胤箱】


見つめられると・・・困ります。


DSC05276-2.jpg


※ご成約済みです。



【川瀬満之 瑠璃面取詩入 香炉 純銀火屋】

かたち、いろ、そして・・・深い文字。全てが合わさるうつくしさ。


DSC05292-2.jpg



【二代 眞葛香山 釉下彩牡丹ノ図 花瓶 香斎極め箱】


DSC05531-2.jpg



【豊楽焼 唐物写 平棗 七十五翁】


DSC05420-2.jpg


珍しく・・・共箱です。

※御成約済みです。


【豊楽焼 木具写 湯呑 八十三翁】


DSC05423-2.jpg


秋草蒔絵が、上品に施されております☆



【正意 茶入 一尾伊織箱 大倉好斎極め 惺斎 箱】


DSC05393-2.jpg


なかなかの立ち姿にほれぼれしました。初見から半年を経て・・・ご縁がありました☆



【四代 大樋勘兵衛 仙叟好写 赤茶碗 共箱 九代極め 鵬雲斎箱】


DSC05367-2.jpg


前田藩の家紋、梅鉢・・・を連想させる、仙叟好み写しの茶碗を4代!が製作したものです。

※御成約済み


【音丸耕堂 堆漆 亀香合】


DSC05358-2.jpg


大きさも、香合らしく、仕事も良し、色合いもクラシカルな独楽文様にモダンな色合いです。


※御成約済みです。





=======================================================

Journal of FUJII KOUNDO 《お問い合わせ先》


TEL 090-8578-5732

MAIL fujii-01@xc4.so-net.ne.jp

=======================================================
nice!(0)  コメント(0) 

2021年4月3~22日の新入荷情報です。(画像付き) [新入荷]

出張などから帰ってすぐ・・・営業活動と、新入荷の手入れ・仕立てで時間に追われております。。。


来週、27日~は金沢に出張です。


恒例の正札付き展示会、『若筍会』 @金沢美術倶楽部

が29・30日と開催されます☆


さすがに・・・明日からの緊急事態宣言の中、ご遠方よりお越しください、とは申し上げませんが北陸方面の皆さまのご来訪を、お待ち申し上げております。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



毎年恒例の春の正札展示即売会を開催致します。

金沢を中心とする有名美術商が新・古美術品、工芸品を展示即売致します。

今年は特設「第十五代宮﨑寒雉襲名記念 宮﨑幽斎親子展」とチャリティー入札会も併せて開催致します。

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

〈会 期〉 2021年4月29日(木・祝) 9:30~17:00
            30日(金) 10:00~17:00

〈会 場〉 金沢美術倶楽部 金沢市上近江町61

〈入場料〉 無料

〈支払方法〉現金、クレジットカード
      Admission Free. Please Pay by cash or credit card.

〈特 設〉 第十五代宮﨑寒雉襲名記念 宮﨑幽斎親子展

〈併 設〉 チャリティー入札コーナー

〈主 催〉 金沢美術青年会


 無料駐車場あり  *満車の場合は近隣のコインパーキングをご利用ください。


161768631257201.jpg



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++



今月の新入荷情報を、更新致しました。

ちょっと、金沢の準備に追われておりますので・・・しばらくブログでの作品紹介記事の作成が遅れますので、画像付き入荷リストでご容赦くださいませ。





【初代 眞葛香山 釉下彩抜絵藤紋 花瓶】 


明治29~34年頃


《極め箱製作中》


DSC04964-2.jpg




【永楽妙全 竹之絵黄交趾 中皿 10枚】

大正12年



新町三井家伝来


DSC05024-2.jpg

※ご成約済み




【藤本能道 茄子文捻り徳利】


※ご成約済み





【古虫明焼 片身替釉 手付水指】

江戸時代後期頃



DSC04974-2.jpg

※ご成約済み




【永楽保全 於湖南 雲鶴青磁 穂屋香炉】

嘉永4(1851)年頃


白水庵伝来

DSC05003-2.jpg


※ご成約済み




【御本立鶴 茶碗】

江戸時代後期頃


DSC04991-2.jpg


※ご成約済み




【初代 眞葛香山 青華富岳之画 大花瓶】

明治37~大正5年頃

箱無し

DSC04950-2.jpg


※ご成約済み




【紅毛瓢形耳付 徳利】



DSC05030-2.jpg


※ご成約済み



菊池正光 阿弥陀堂 鉄瓶


※ご成約済み



初代 眞葛香山 眞葛窯 富嶽之茶碗

明治後期頃

DSC05078-2.jpg




眞葛長造 模仁清 眞葛窯 手鉢

江戸時代後期頃


DSC05046-2.jpg


※ご成約済み




平澤九朗 織部手付 小鉢

六十三翁彫り有

江戸時代後期頃


DSC05049-2.jpg




永楽和全 染付 馬上杯

江戸時代後期頃

DSC05085-2.jpg


※御成約済み。


凌古堂 夜寒焼 安南写 薄茶碗

明治期

DSC05057-2.jpg

※ご成約済み



二代 眞葛香山 呉祥瑞写上吉 茶碗

大正後期頃

DSC05064-2.jpg



初代 矢口永寿 赤絵輪花形 膾皿 【10客】

明治後期~昭和初期頃


DSC05130-2.jpg




初代 矢口永寿 倣鍋島麻之葉 手塩皿 【10客】

明治後期~昭和初期頃

DSC05119-2.jpg



初代 矢口永寿 倣鍋島麻之葉 手塩皿 【10客】内9客上

明治後期~昭和初期頃

DSC05119-2.jpg








=======================================================

Journal of FUJII KOUNDO 《お問い合わせ先》


TEL 090-8578-5732

MAIL fujii-01@xc4.so-net.ne.jp

=======================================================
nice!(0)  コメント(0) 

2021年3月29日の新入荷情報です。 [新入荷]

金沢出張から帰って参りました。

新入荷情報をお知らせ申し上げます!




【二代 矢口永寿 色絵金銀菱 茶碗 一双 淡々斎 箱】

DSC04913-1.jpg



【初代 徳田八十吉 古九谷写絵替 中皿 10枚】

DSC04948-1.jpg

DSC04949-1.jpg




【堅地屋清兵衛 青漆刷毛目 菓子盆 10枚】

DSC04869-1.jpg


※ご成約済み



【永楽正全 信楽写 香合 薮内透月斎 箱】


DSC04877-1.jpg



【杉本貞光 御本 茶碗】

DSC04884-1.jpg



【杉本貞光 粉引 茶碗】

DSC04891-1.jpg




金沢から、名古屋を回ってきました。

今だけ、16年ぶりにシャチが下ろされて展示中です☆

DSC_1567.JPG


DSC_1575.JPG


DSC_1585.JPG


なかなか、の迫力です!

DSC_1597.JPG


桜も満開でした。(^^♪



nice!(0)  コメント(0) 

2021年3月の新入荷一覧 (整理しました) [新入荷]

3月の新入荷、更新しました☆



【永楽保全(善一郎) 染付竪唄香合】 共箱 即全極め外箱  

※ご成約済み



【魚住為楽 砂張 建水】

※ご成約済み



【永楽保全(善五郎) 紫薬梅形 皿(向付)】5客 共箱 即全極

DSC04646-2.jpg


※ご成約済み



【村田浩一郎 御本半使 茶碗】

DSC04633-2.jpg




【樂 長入 交趾写獅子 香合】

DSC04657-2.jpg




【即中斎 一行 ”明歴々露堂々” 】春芳堂

※ご成約済み




【大原貫学 青貝平卓】

DSC04768-2.jpg

※ご成約済み


【三代 清水六兵衛 古清水色絵七宝 散蓮華】 20客

DSC04741-2.jpg

※ご成約済み


【樂 左入 木瓜彫牡丹 皿 (青・白)】 10客

DSC04763-2.jpg





【初代 眞葛香山 仁清写玉章 香合】 帝室技芸員印

DSC04683-2.jpg






【初代 眞葛香山 眞葛窯青華龍之図 花瓶】

DSC04731-2.jpg




【二代 眞葛香山 仁清意独楽 香合】

DSC04674-2.jpg

※ご成約済み




【二代 眞葛香山 巻物形山水之画 向付】 10客

※ご成約済み




【初代 清水六兵衛 雀 香合】 圓能斎 箱

DSC04699-2.jpg


※ご成約済み


【二代 眞葛香山 焼締地色絵夕顔之絵綴目型水指】 香斎極め箱

DSC04714-2.jpg


※売却済み


【谷焼 鈍太郎写 黒茶碗】 直し有

DSC04702-2.jpg

※ご成約済み




【藤本能道 色絵椿絵 徳利】

DSC04664-2.jpg


※ご成約済み


【豊楽焼 木具写 棗】 

 金継有り

DSC04795-2.jpg


※ご成約済み


【東雲焼 乾山写菱 水指】

DSC04783-2.jpg

※ご成約済み




【村瀬治兵衛 独楽一文字 香合】

DSC04779-2.jpg

※ご成約済み


【橘屋友七 玄々斎好七宝蒔絵 折敷膳】
 10客

DSC04864-1.jpg

※ご成約済み


【辻石斎 わらび蒔絵青漆糸目 吸物椀】

 20客 (2客反り)


DSC04837-2.jpg


※ご成約済み

【八代 白井半七 倣乾山絵替 筒向付】

 10客 7種入

DSC04802-2.jpg

※ご成約済み


【永楽保全 染付写 小鉢】

 妙全極め箱

DSC04843-2.jpg


※ご成約済み


です! 今月最後の仕入れは・・・・29日の金沢美術倶楽部になる予定です。


どうぞ、よろしくお願い申し上げます。



=======================================================

Journal of FUJII KOUNDO 《お問い合わせ先》


TEL 090-8578-5732

MAIL fujii-01@xc4.so-net.ne.jp

=======================================================
nice!(0)  コメント(0) 

2021年3月6日~11日の新入荷情報です。 [新入荷]

じ、時間が足りません。。。。明日は十翔会 特別開催版の搬入と荷飾り日です。

全く、準備が出来ておりません。(+_+)


取り急ぎ、新入荷情報だけ、お届け致します。





大正~昭和初期 大原貫学 青貝平卓

江戸時代後期 三代 清水六兵衛 古清水色絵七宝 散蓮華 【20客】

江戸時代中期 樂 左入 木瓜彫牡丹 皿 (青・白) 【10客】

大正時代前期 初代 眞葛香山 仁清写玉章 香合 帝室技芸員印

明治末期~大正初期 初代 眞葛香山 眞葛窯青華龍之図 花瓶

大正後期~昭和初期 二代 眞葛香山 仁清意独楽 香合

昭和初期 二代 眞葛香山 巻物形山水之画 向付 【10客】

江戸時代後期 初代 清水六兵衛 雀 香合 銘「昔語」圓能斎 箱 五代極め箱

昭和初期 二代 眞葛香山 焼締地色絵夕顔之絵綴目型水指 香斎極め箱

nice!(0)  コメント(0) 

2021年2月19日~3月3日の新入荷情報です。 [新入荷]

先月は百貨店催事とかぶってしまい、新入荷が少なめでした。

今月は、『全集中、買いの呼吸、市の型』であちこちでめずらしいもの、探してまいりたく思います!


からの、第1弾です☆



〇大正~昭和初期

五代 清水六兵衛 染付兜 香合


〇大正~昭和初期

初代 久世久宝 切子 蓋置


〇明治36(1903)~45(1912)年頃

初代 眞葛香山 釉下彩薔薇の図 花瓶


〇天保14(1843)~弘化4(1847)年頃

永楽保全(善一郎) 染付竪唄香合 共箱 即全極め外箱


〇魚住為楽 砂張 建水


〇天保12(1841)~14(1843)年頃
永楽保全(善五郎) 紫薬梅形 皿(向付) 【5客】共箱 即全極


〇村田浩一郎 御本半使 茶碗


〇宝暦12(1762)~明和7(1770)年頃

楽 長入 交趾写獅子 香合


〇即中斎 一行 ”明歴々露堂々” 春芳堂

※商談中
nice!(0)  コメント(0) 

2021年2月のベース営業のおしらせ&新入荷情報です。 [新入荷]

東京美術倶楽部でのオークションは・・・・コロナ禍でも相変わらず、天下一武道会の様相でした。(^-^;


幸い(?)なことに、当店の得意分野は出てなかったので、悩ましく苦しむこともなかったのですが、せっかくの機会に、ちょっと逸品を手に入れようとする目論見はことごとく潰えました~

とうことで、ちょろっとだけ、新入荷情報です。



♢ 大樋年朗(十代長左衛門) 峙つ花三島 飾壺 日本芸術院賞受賞作試作

1984年製作  十代大樋長左衛門の出世作で代表作 現在大樋美術館蔵ですが、その作品制作にあたって事前に試作した作品 



♢ 井上良斎 曙釉瑞鳥 水指 即中斎 箱

昭和中期   

板谷波山の弟子である、3代井上良斎はモダンな茶陶製作で表流の書付物を多数遺しました。 



♢ 竹中浩 色絵鴨文小硯・白磁水禽水滴


京都府無形文化財   小さな、小さな文房具です。 



♢ 初代 眞葛香山 乾山意黒釉梅画 茶碗 遺作箱


当店で所有しております、二代作の梅は紅梅でしたが、こちらは白梅です。





<2021年2月のベース営業予定>



2  12:00~14:30不在

4  × 



(6・7 オークション)
(7・8 横浜出張)


10
11    午後 × 
12    午後 △ 

15
16    午後 × ※搬出

(17~23 上本町近鉄百貨店 骨董まつり 出店)

24
25



☆新型コロナウィルス対策の為、ご来訪の際には、事前のご連絡を頂戴出来ますと幸いです。


=======================================================

Journal of FUJII KOUNDO 《お問い合わせ先》


TEL 090-8578-5732

MAIL fujii-01@xc4.so-net.ne.jp

=======================================================
nice!(0)  コメント(0)